皆様こんにちは。はなです。
先日銀座でおしゃれなランチをしてきました。
MERCER BRUNCH GINZA TERRACEへ。
食べログの評価も高く100名店でもあるようですね。
こちらを選んだ理由は評価が高かったことと、東京駅からそんなに遠くないこと、おしゃれなランチをしたかったことです。
以前系列店の恵比寿にあるMARCER BRUNCH EBISU HILLSIDEでお食事をした事があり、とてもおしゃれだったのでぜひ銀座店も行ってみたいと思っていました。
マーサーブランチ エビスヒルサイド (【旧店名】エム ハウス)

恵比寿で頂いたお食事の写真です。
コース予約
個人的に予約をするのが少し難しかったです。

日曜日に友人と2人での予約。
[ブランチコース]”MERCER BRUNCH” 特性フレンチトーストのついたコース料理3品×カフェ 2900円(2022年12月時点)
こちらのコースを予約しようと思っていたのですが、食べログではできずオフィシャルサイトからの予約が可能とのことでトライしてみるもののできませんでした。
お店へ直接電話してみると、予約は可能だが4人以上からのみ予約ができるとのこと。。。
理由はわかりませんがこちらのコースは断念😥(満席だったのか、休日だからか etc…)
後日公式サイトで平日に予約ができるか試してみると2人でもできたので、やはり満席だったのか。。。
【窓側ソファーシート確約ブランチコース】”MERCER BRUNCH”特製フレンチトーストのついたコース料理3品×スパークリングワイン 3900円(2022年12月時点)
1000円高いコースだと2人でも予約できるとのことだったので、こちらのコースを予約しました。
コース内容は飲み物以外何も変わらないのに1000円高いことに少しためらいました(笑)
ちなみにテラス席のプランも有りました。↓
【テラス席確約ブランチコース】”MERCER BRUNCH”特製フレンチトーストのついたコース料理3品×スパークリングワイン3900円(2022年12月時点)
窓側ソファー席

景色は意外と普通でした(笑)
テラス席からは銀座の街並みを見下ろせるようですが、天候が不安だったので店内窓際ソファー席にしました。
街並みは見渡せなかったですしテラスでお食事をしている方が目に入ってしまいました(笑)
でも開放感はありました!

ソファー席で2人での利用だと少し余裕を持って座ることができました。
テーブルが2人のお料理でいっぱいになったので3人が限界かなと思いました。
テラス席にはヒーターやブランケットが用意されていました。
お料理
お料理はすべて美味しかったです。
ドリンクとサラダ
-Drink- スパークリングワイン(ノンアルコールドリンク変更可)
ヒヨコ豆のフムスとキヌアのケールサラダ

飲み物はノンアルコールのグレープフルーツジュースを頼みました。
サラダはひよこ豆のフムスにお野菜をディップしていただきました。
少しだけアメリカを思い起こさせる味でした。
メインディッシュとブリオッシュフレンチトースト
メインはこちらの中から選べます。↓
A)サーモンのタルタルとアボカドとポーチドエッグ ディルソース
B)サーモンのグリル+スクランブル又は目玉焼き+¥300
C)大山鶏のグリル+スクランブル又は目玉焼き +\200
D)バターミルクフライドチキン+スクランブルエッグor目玉焼き
E)サーロインステーキ+スクランブル又は目玉焼き +\1,100
F)チキンミートボールのチリコンカン アボカドディップとトマトサルサ
G)自家製ソーセージとポーチドエッグ カポナータ添え
H)Staub 鍋 ひき肉とナスのトマト煮込み
I)Staub鍋 サーモンとホウレン葉のクリーム煮込み
お店のメニューには写真がなくて文字のみなので、食べログ等で写真付きのメニューを見ることをおすすめします。
私が選んだメインディッシュは
A)サーモンのタルタルとアボカドとポーチドエッグ ディルソース です。

とってもおしゃれなな盛り付け❤
私の写真技術では伝えきれない。。。😂
インスラグラマーさんにはぴったりなお料理ではないでしょうか?
味はというと、、、、美味しかったです!
サーモンのタルタルとアボカド、たまご全部一緒に食べると最高のコンビネーション。
上におそらく胡椒がかかっていて、サーモンのタルタルにも塩っぽい味付けがされているように感じました。
アボカドとたまごの甘みとの組み合わせでちょうど良い味でした。
昔はアボカドがあまり得意ではなかったのですが今回食べてみて大好きになりました。
友人が選んだメインディッシュは
B)サーモンのグリル+スクランブル又は目玉焼き+¥300

こちらもとってもおしゃれ❤(私の角度から撮った写真なのでバランスが少し偏っています)
こんなにきれいなスクランブルエッグ私には作れません(笑)
メインとフレンチトーストは一緒に運ばれてきたので、
フレンチトーストを熱々の状態ではいただけなかったことが少し残念でしたが、
フレンチトーストも絶品でした❤
とろけるようなパンに絶妙な甘み。。。
自分では作れないな😂
残念なことにフレンチトーストは1枚しか食べきれませんでした😥
アメリカのようにボックスをもらって持ち帰りができたら良いのになぁ。。。
そんなことを思いながらお店をあとにしました。
最後に
こちらのお店はかなり人気のようで、ぜひ予約をして行くことをおすすめします。
私は日曜日の11時半に予約をして行きましたが、お店につくと長蛇の列ができていました。
当日予約は不可のようで、予約をしていない人が並ぶ場所がありました。

写真を撮った場所は予約をしている人が待つ場所なのでそんなに並んでいませんが、
写真には写っていない右手にかなりの列がありました。
前日の土曜日13時ごろに下見をしに行ったのですが、

土曜日でもかなりの列ができていました。(日曜日はこれの倍以上でした)
お席は90分制できっちり90分以内には出ないと行けないようです。
予約した席が外から見えましたが11時半前にはお店の方に案内され退店されていました。
私は11時半ちょうどぐらいに店内に案内されました。
ラストオーダーの確認もかなり早く時間には厳しい印象を受けました。
これだけ人気だと仕方ないですよね。
お会計はテーブル会計で早めに済まし、70分ぐらいでお店をあとにしました。
十分ゆっくりと過ごせました。
決してお手頃価格ではないですが、銀座でおしゃれなランチをするにはとっても良いと思います。
また、恵比寿店のマーサーブランチエビスヒルサイドは落ち着いた雰囲気のおしゃれな場所に位置し、食べログからでも予約ができるようなので銀座店のように100名店ではないですがおすすめです。
私が恵比寿店に訪れたのは約2年前でエムハウスの時代のようなので少し今はメニューや雰囲気が変わっているかもしれません。
当時はテラス席でお食事をいただきました。時間を忘れそうなくらいリラックスしてお食事ができました。
他にも六本木や表参道等にも系列店があるようなので、ぜひ訪れてみてください。
はな
コメント