皆様こんにちは。はなです。
美味しいラーメンが食べたい。
心と体に沁みるラーメンを追求し、今回レビューをするのが銀座にあるむぎとオリーブです。

1年ほど前からずっと気になっていたお店です。
GINZA SIXのちょうど裏側あたりにあります。
こちらは2017年から5年連続100名店、さらにミシュランのビブグルマンにも掲載されたこともある名店です。
11時OPENで10時50分ごろに行きたかったのですが、朝眠くて起きれず11時20分頃にお店に到着しました。訪問日は日曜日ですでに10人ほど並んでいました。

メニューとレビューを見てどれにするか迷いましたが、私は蛤SOBA(1100円)、相手の方は鶏SOBA(1000円)を選びました。値段は2022年11時点です。

だいたい12時ちょうどぐらいに店内に案内されました。

ミシュランの盾のようなものが飾れていました。
席についてからはすぐにSOBAが運ばれてきました。

蛤SOBAです。蛤が4つ入っていました。
見た目もとってもおしゃれですね。
個人的には味は意外と素朴な味に感じました。そばの量が多く感じましたが、食べ進めると普通でした。

こちらは鶏SOBAです。こちらもきれいに盛り付けられていますね。
個人的に蛤SOBAよりも更に素朴な感じの味でした。
どちらもかなりあっさり系です。
美味しかったのですが、、、、、
期待をしていただけに、、、ちょっと物足りなさを感じてしまいました。
今回頂いた蛤SOBAと鶏SOBAのリピートはしないと思いますが、またもし行く機会があればまぜSOBAあたりを食べてみたいと思いました。
食べ終えてお店を出ると行列がさらに長くなっていました。
皆様の東京のおすすめラーメン屋さんぜひ教えて下さい。
はな
コメント