ジェルネイルスターターキットのご紹介

日常

皆様こんにちは。はなです。

皆様はネイルをされていますか?

ネイルサロンに通われていますか? それともセルフネイルをされていますか?

最近少しだけネイルサロンに通っていたのですが、

お金がかかること等がネックになってきたりで、セルフネイルを始めようと決心しました!

昔からたまーにワンステップジェルを使っていたので、

UVライトやネイル用品を少しだけ持っているのですが、

今回本格的に始めるために、ジェルネイルスターターキットを購入しました!

今日は私がおすすめするセルフジェルネイルのスターターキットをご紹介します。

いろんなスターターキットが有る中で私がこちらを選んだ理由は

カラージェルが化粧品登録済みなことと自分でカラージェルの色が選べることです。

カラージェルには雑貨と化粧品の2種類があるそうです。

化粧品の安全基準をクリアした原材料と顔料で作られているPtitpriceさんのジェルに魅力を感じました。

(とはいえ色々調べると、雑貨のジェルでもギリギリのラインで化粧品としては認められないもの等もあるようなので一概に化粧品が絶対というわけでもないかもしれません。)

他のメーカーでも化粧品登録済みのジェル10色が入ったスターターキットが売られていましたが、自分で色が選べなかったりで、断念しました。

色が重要だと思うのですが。。。

こちらが実際に届いたものです。

見た目も可愛いですね。

ライトはボタンが4つあり、

オンオフ自分で調節できるボタン・60秒・30秒・10秒の硬化時間が選べるボタンがありました。

こちらの箱の中にはネイルのパーツや細かいネイル用品が入っていました。

キューティクルニッパーやツイーザー等持っていなかったので良かったです。

ネイルパーツは使うかわからないものも入っていましたがかさばらないのでいいかな(笑)

私の伸びきった爪(笑)

蓋の部分に書いてありますが、こちらのお店はYoutubeチャンネルがあります。

Youtubeで商品紹介や、スターターキットを実際に使ってネイルをする動画など

様々な情報を発信されているのに魅力を感じたのも購入の決め手でした。

カラージェルは10色選べるのですが私が選んだのはこちらです。

こちらの写真だとわかりにくいと思うので、準備ができ次第別の記事で色味のレビューをしたいと思います。

Ptitpriceさんのカラージェルは色が豊富で10色選ぶのにとっても悩み時間がかかりました。

私が選んだジェルのカラー番号です
C262 サクラピンク
C348 ナチュラルグレー
C263 モーヴピンク
C335 エンパイアローズ
C336 カメリア
C268 シアモーヴ
C349 ライトグレー
C384 トゥインクルオレンジ
C278 セピア
C343 クラウドブルー

選ぶ際にこちらのお店のYoutubeがとっても役に立ちました!

カラー紹介動画があり何度も視聴し、スクショを撮って空いている時間に見直して10色に絞りました。

↓こんな感じで大量のスクショになりました(笑)

こちらのデコレーションパーツは、個人的に使うか微妙だったので期待はしていなかったのですが、、、

かわいいシェル等使いそうなものも入っていました。

とはいえ、超初心者なのでネイルアートはまだまだ先の未来になりそうですが(笑)

Youtubeでこちらのパーツを使って簡単にできるデザインが紹介されていました。

スターターキット内容チェックシート

中身が全て入っているか確認できる内容チェックシートも入っていました。

チェックしてすべて揃っていることを確認しました。


今まで私がセルフネイルをしていた時に一番面倒だったのが オフ です。

ワンステップジェルでさえオフが大変でした。

マニキュアに比べてジェルネイルは持ちが良く見た目もツヤツヤで可愛いのですが、その分オフも大変ですよね。

ネイルサロンに行くとマシーンでガンガンジェルを削られオフをされますよね。

なので今回ネイルマシーンを買ってみました!

素人の私に使いこなせるのか。。。

また使用した際に感想を書きたいと思います。

最初は怖くてちょっとしか削れなそうです。それか間違えて削りすぎてしまうか。。。

気をつけて使いたいと思います。

色がピンクとグレーから選べたのですが、

普段の私なら絶対ピンクを選ぶのですが、今回はグレーにしました。

スターターキットには295点のネイル用品にネイルマシーンがついて

なんと9500円!!!

ネイルマシーンなしなら295点のネイル用品で5980円です。

ネイルマシーンだけでも売られています。

created by Rinker
¥3,900 (2023/12/02 16:35:59時点 楽天市場調べ-詳細)

ネイルサロンでデザインネイルを1回すると1万円近くの値段になったりもしますよね。。

なのでとってもお得!!!

1回分のネイル代と思えば、最悪続かなくても十分元取れるな(笑)

そんなことも考えて買いました。

これからネイル超初心者の私がセルフネイルで成長していく姿を記録できたらと思います。

皆様ぜひ温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

またネイル先輩方、いろんなアドバイスをいただけると嬉しいです。

一緒にセルフネイルを始める方もいればいいなと思います。

はな

コメント

タイトルとURLをコピーしました