ハロウィンカラーネイル

日常

皆様こんにちは。はなです。

10月といえば、、、ハロウィンですよね🎃✨

留学時代は派手に仮装をしたり、パンプキンカービングをしたりなどなど、、

楽しく過ごしていたなぁ。。。と急に思い出しました笑

寮のお友達と作ったジャックオーランタン

ダイソーで買ったネイルシールでハロウィンネイルもしていました。

このときからネイルに興味があったのかなぁ。

当時はネイルサロンなんて敷居が高すぎていけませんでした(笑)

今はある程度ネイルOKの職場ですが、これは気まずいのでやりません(笑)

ハロウィン気分を少しでも味わいたいと思い、考えること数日。。。

プチプラさんのC384トゥインクルオレンジ、、、

公式Youtubeで見て可愛くて買ってみたのの、キラキラしすぎていつ使うか迷っていたのですが、

ハロウィンシーズンにならいける!と、思いきってワンカラーで仕上げてみました!

本当はトゥインクルオレンジを2度塗りしようと思っていたのですが、

1度塗り目で思った以上に派手になりそうな予感がしてしまい、方針変更しました。

トゥインクルオレンジを1度塗り目に塗り、

同じくプチプラさんのトゥインクルシリーズである、

C379トゥインクルスノーを上に塗りました。

意外と落ち着いたネイルに見えますか?

こちらのトゥインクルシリーズはフラッシュグリッターが混ざっているため

光のあたり方・あて方によってキラキラ度合いが全然変わります。

こんな感じにド派手になります。

こちらは少し落ち着いたキラキラ。

ハロウィンより夏向けですよね(笑)

わかっていながらも、どうしても使ってみたかったのです。。。

いつもピンク系ばっかりなので、違う色にも挑戦してみたくて。

でもこんなにキラキラじゃなくてもいいじゃないかって思いますね(笑)

前回の反省を生かして、リフトしないようにベースジェルを丁寧に塗り、クリアジェルでの厚み出しを意識しました。

厚みは前回よりも出せましたが、やっぱりサロンレベルにはまだまだです。

でも今回は1週間経っても全然リフトしていません(・∀・)!

プレパレーションの重要性を痛感しました。

丁寧にプレパレーションをするとこんなにも違うのですね!

前回は2週間でオフしましたが今回は3週間が目標です。(3週間後にはハロウィン終わっていますがw)

次はどんなデザインにしようかなぁ🤔

ハロウィンの次はクリスマスネイルですかね・・・?

皆様のSNSを参考にさせていただきます。

はな

コメント

タイトルとURLをコピーしました