SING シング ネクストステージ

英語学習

皆様こんにちは。はなです。

皆様ディズニーは好きですか?

私はアラサーにさしかかった頃から少しずつ興味が出てきました。

最近は金曜ロードショーでラプンツェルやリメンバー・ミーを観て、

感動しました。

この前映画館へSING2を観に行って来ました。

英語学習者の身として、洋画はできるだけ字幕で観たい!

という思いがあり、今回も字幕で観ました。

SING2は吹替版の声優さんが豪華ですね。

字幕版上映館を探しても

なかなか見つからず、吹替版の押しの強さに驚きました。

またいつかテレビ等で上映されるのを待とうかとも考えましたが、

最近英語に触れる機会が減り、自分の英語力の衰えに不安を感じ、

六本木ヒルズで字幕版の上映があったので事前に予約をして行って来ました。

私が観に行った日はほぼ満席でした。

感想は、、、、

私はさすがデズニー!

クライマックスにかけて面白味と感動がピークに達しました。


SINGはアメリカ留学中にネットフリックスで観ました。

(今はネットフリックスにディズニーないですよね。)

旅行中の飛行機の中で乱気流で機内が揺れる中、

必死にタブレットとジュースのコップが倒れないように

抑えながら鑑賞したのが思い出です。

私の英語力はまだまだですが、

皆様洋画を字幕で観てみてはいかがですか。

英語を勉強されている方、何かおすすめの勉強方法はありますか。

早く海外に気軽に行ける世の中になって欲しいですね。

はな



お名前.com

東京都内在住
アラサーOL
趣味は食べることと寝ること。
大学時代にアメリカへ約1年半留学。

平凡な毎日を過ごす中で何か新しいことを始めたいと思い、ブログを開設しました。
日々の生活での出来事や、英語学習についてシェアさせていただきたいと思います。

至らぬ点も多々あるかと思いますが、
何卒よろしくお願い致します。

はなをフォローする
英語学習
スポンサーリンク
はなをフォローする
はなのゆるふわ日常

コメント

タイトルとURLをコピーしました