皆様こんにちは。はなです。
先日サザンタワーダイニングへ行ってきました。
こちらへは以前にもランチで行ったことがあり、
その際に気になっていたプランが有り、また絶対に行こうとずっと思っていたのですが、
なかなか行けず今回やっと行くことができました。
前回の記事も良ければ御覧ください。
今回頂いたのは自由に海外に行けない今だからこそ、“食”で世界周遊をするプラン。
6月から9月はイギリスの食旅ということでイギリス気分を味わってきました(笑)
世界周遊プレート〜イギリス編~

最初にドリンクをオーダー
●ジントニック
●ジンバック
●ドラフトビール
●シャンディガフ
●グラスワイン(白・赤)
●サラトガクーラー(ノンアルコールカクテル)
ノンアルコールだと烏龍茶・オレンジジュース・りんごジュース?も選べました。
私は今回はノンアルコールにしました。
サラトガクーラー

さっぱりしていて飲みやすかったです。
紙ストローはSDGSで良いですね。
私はまだ紙ストローに慣れず、、、苦手なのですが早く慣れないといけないですね。
苦手なので昔ステンレスのストローを買ったのですが、持ち歩かないと意味がないですよね(笑)

【ワンプレート内容】
●イングリッシュ・ミートパイ
●季節野菜のスープ
●白身魚のフィッシュ&チップス
●ビーフのグリル ハーブソース
季節野菜のスープはかぼちゃのスープでした。
想像していたパンプキンスープとは全然違い、
結構辛めの味でとっても美味しかったです。
私はイギリスへは行ったことがないですが、
絶対に本場で食べるよりも美味しいでしょう!と言っていました。
本場で食べたことはないですが、絶対にこちらでいただくお料理は美味しいです(笑)
フィッシュ・アンド・チップスもとてもお上品な食感と味でした。
ミートパイも生地がサクサクしていて中にお肉がたくさん入っていて美味しかったです。
ビーフのグリルはパンかご飯が欲しくなるような、そのまま食べるのはもったいないくらい。
予約時はこれだと物足りないかなと思っていましたが、
お腹いっぱいになりました。

【デザート】
●イートン メス
●コーヒー または 紅茶(英国王室御用達 ダーヴィルス・オブ・ウィンザー)
最後にデザートと紅茶!
イートンメスは初めて聞いた食べ物でした。
一番上にメレンゲ、次にクリーム、最後にスポンジで程よく甘くてとっても美味しかったです。
紅茶はティーポットで提供されいっぱい入っていたので
飲みながらお話をして、ゆっくり過ごすことができました。
食後のティータイムも良いですね。
お相手の方はいつもはコーヒー派ですが、
今回は英国王室御用達の言葉に惹かれて紅茶を飲んでいました。
イギリス エリザベス女王
今回の世界周遊プレート〜イギリス編~は
前回行った際にお相手の方が食べてみたい!と熱望されたので、
2ヶ月以上が立って念願が叶った形になりました(笑)
ただ当時はエリザベス女王在位70周年の記念を全面的にアピールされていました。
私が予約したときも記念すべきプランを楽しみにしていましたが、
お食事をする数日前にお亡くなりになりました。
とっても衝撃的で悲しい気持ちになりましたが、
チャールズ新国王が誕生し、新しい時代の幕開けでもある今、
女王の死を悼むとともに新国王の誕生を喜びたいと思います。
“食”で世界周遊をするプラン 10月〜
イギリスの食旅が終わった後10月からは
ドイツ連邦共和国編です!
一度は行って見たい国ドイツです。
私はドイツと言えばビールとソーセージのイメージが強いですが、
いろんなお料理がワンプレートで楽しめるこちらのプラン!
ただこちらのドイツの食旅は5000円です。。。。
4000円だとぜひ行きたいのですが、5000円。。。
悩みます(笑)
皆様ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
最後に
いかがでしたでしょうか。
イギリスの食旅は9月30日までです!
ドイツは10月からです!
こちらのレストランはバルゾーンとレストランゾーンがあり、
世界周遊プランはバルゾーンで提供されるプランです。
以前ご紹介したランチもバルゾーンで提供されるメニューでした。
またいつかレストランゾーンでお食事をしてみたいなと思います。
でもバルゾーンでも十分おしゃれな雰囲気を楽しめますし、
ホテルのレストランなだけあり、店員さんの所作・おもてなしは素晴らしいです。
2回めの訪問でしたが2回ともとっても良い気分で過ごすことができました。
今回の席は夜だったからか席のせいか、景色は前回のほうがきれいに見えました。
でも、今回もスカイツリーがきれいに見えましたし、
レストランを出てすぐにあるお手洗いからの景色や、
エレベーターの近くからの景色はとってもきれいですよ!!!


新宿に行く用事があればぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
はな
コメント