皆様こんにちは。はなです。
香港人のお友達からずっとおすすめされていた、
タムジャイサムゴー(譚仔三哥)へついに行ってきました。
香港で大人気のお店で、3年連続ミシュランのビブグルマンを獲得されたそうです。
オープン前から誘われていたのですが、行列に並ぶのが苦手で、
落ち着いたら行こうと先延ばしにしていました(笑)
オープン当初はすごい行列でメディアの方もカメラ構えて撮っていたので、
すごいなぁと思いました。
新宿・吉祥寺・恵比寿の3店舗あり、
一番空いていそうだなと勝手に私が思った吉祥寺店へ行ってきました。
11時開店で、私が行ったのは10月の休日11時半頃でしたが、
店内はかなり空いていました。

テーブルの上においてあった紙。
日本語に訳せないウマさ だそうです。


まずはステップ1からスープを選びます。
何も下調べをせずに行きましたが、メニューの「必試」の文字と香港人のお友達に聞いて
マーラーにしました。(ウーラーと迷いました。)
写真は反射して見えないですが、米線(麺)小20円引き/大150円増し です。
私は小にしました。
ステップ2から辛さを選びます。
私はそんなに強くないのでLOWの10小辣にしました。

ステップ3でトッピングを選びました。
私はきくらげ(+90円)と豚ひき肉炒め(+110円)を選びました。

香港ではトーフェイ・チキンがとても人気なようです。
でも今回はお腹が空いていなかったのでやめておきました。

こちらが私がオーダーしたお料理です。(トッピング込みで790円)
豚ひき肉炒めは別のお皿で添えられていました。
辛さはLOWにしましたが想像以上に辛かったです。
でもちょうど良い辛さでやみつきになる味付けでした。
米線(麺)も想像以上に美味しかったです。
ちなみにお相手の方は
スープはトマト・辛さはMild 5小辣・トッピングはきくらげと鶏むね肉 でした。(910円)
少し日本の味とは違いますが、全然癖が強わけでもなくとても美味しかったです。
価格もお手頃なので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
はな
コメント